![00056 スロープ付き階段](ve_door_img.php?sdasrt8aserasdlfk73rawe=00056)
このスロープの真ん中に注目です。黒いゴムの突起がつけてあります。このようなスロープを自転車で押し上げたことのない人は、実感いただけないかもしれません。このゴム、とても助かるのです。 スロープに関しては、これまで00009 2本の自転車用スロープや00023 危険なスロープでもお伝えしてきました。 そもそも、このようなスロープは、斜路付階段と呼ばれており、《人を通す》他に《自転車を通す》ためにこのような形式になっています。 多くのスロープでは、このゴムが付いていません。付いていないと、背の低い人が押し上げると、自転車は斜めに倒さなければならず、スロープから脱輪してしまいます。 その点このスロープは、ゴムがあるので脱輪しにくいということです。しかも、上り下りの離合も、スムースに行うことができます。 見た目も良くないし、塗装も錆が出ているし、仕上げ的にはお粗末です。でも、ちょっとしたものを使って、使用者の立場で工夫されているところが、気に入りました。
|