![00148 ボロボロになる封筒](ve_door_img.php?sdasrt8aserasdlfk73rawe=00148)
この封筒、丁寧に開けようてしてもムリでした。よく封筒が届きます。毎日のように、開けていますが、この封筒は特にひどかったです。封筒が弱すぎるのか、糊が強力すぎるのか。 本来、封筒の紙は、糊の粘着力よりも強くできているモノです。この封筒の紙は、糊の粘着力よりも遥かに弱いのです。カッターナイフやレターオープナーを使う前提なのでしょうか。これでは、封筒の再利用は不可能です。 封筒の紙は、《強度を高める》コトで、《破損度合いを下げる》役割があります。その結果、《形状を保つ》狙いがあります。糊は、《粘着力を高める》コトで、《封緘度を上げる》目的があります。それらが相まって、内容物の《状態を護る》コトや《秘匿度合いを高める》コトに繋がっています。 この封筒は、残念ながら、《強度を高める》コトができていないため、《破損度合いを下げる》役割が果たせていません。つまり、ひとたび開けてしまうと《形状を保つ》コトができないのです。 確かに、封筒の再利用を考えないのであれば、弱い紙でもいいと思いますが、開けるときに、まっすぐ開けられないため、内容物まで破ってしまいそうなのです。 これでは、いけませんね。強すぎる必要はありませんが、いろんな糊を貼ってみて、テストしてから商品化してほしいですね。
|