![00054 レンタル会議室の昼食メニュー](ve_door_img.php?sdasrt8aserasdlfk73rawe=00054)
レンタル会議室でお昼のお弁当を頼もうと、そこにあったメニューを見てびっくりしました。いろいろな種類のお弁当の下の方に小さな字(写真の真ん中ほどに)で、こんな文章が書いてありました。「…ご予約は、お申込み時又は、ご利用当日の2日前までに…」 どういうことですか? メニューは、客に対して《注文内容を示す》ものです。このメニューは会議室の中においてありました。つまり、会議室の中の客が見るためのものです。 それなのに、「2日前まで」にというのはどういうことですか。2日前までに客が会議室に来ることを前提にしているのでしょうか。 ありえません。 会議室にお弁当のサービスをつけるのは、《終日利用を促す》ためや《客への配慮を示す》ためです。そして、《利用者を増やす》ことや《収益を上げる》ことに繋がります。 しかし、このようなメニューを見た客がなんと思うでしょうか。お弁当を頼むこともできなければ、店の印象さえ悪くしてしまいます。 ちょっと考えれば、誰でもわかることです。どうして、お店の人は気がつかないのでしょう。それが一番の不思議でした。
|