お問い合わせ English Chinese Korean Indo Taiwan French German Spanish 横田尚哉のバリューエンジニアリングの全て
横田尚哉のバリューエンジニアリングの全て
Top 横田尚哉 FAとは VEとは ツール サービス レポート リンク
このサイトは「ファンクショナル・アプローチ(FA)」を使った画期的な問題解決の技法バリュー・エンジニアリング(VE)に関する総合サイトです。
【FAマガジン】
詳細、他のメルマガはこちら

mail
サイト内検索
FA研究所
FA研究所

個別面談
個別コンサルティング

皆さまからの声
皆さまからの声

毎月映像配信
ファンクショナル・アプローチONLINE

DVD多数販売
ファンクショナル・アプローチSTORE

会員制度
FAファミリー(法人会員) border=

賛同者募集中
誰のため?何のため?アソシエイション(DNA)

公式ブログ
公式ブログ

ついったー
ついったー

フェイスブック
フェイスブック

視点を変える!
巷のVE

オトガク出版
オトガク出版

これだけ注目
書店や新聞に

感激!大盛会
出版記念講演会&パーティ

購入者特典
書籍の付録のお取り寄せ

適正な小遣い?
小遣いリスク分析

横田尚哉のVEの全て http:/www.kamuna.jp/ve/

携帯サイト

当サイト内のいかなるコンテンツも無断転用を禁止します。

巷のFA あれ?キャップのなぞ

00051 あれ?キャップのなぞ
 

00051 あれ?キャップのなぞ

写真は、ペットボトルのキャップをアップで取ったものです。

よーく見てください。キャップのギザギザの筋が、1つだけ短いのです。

普段、こんなところを見ることもなく、使っていますよね。でも、明らかに何かの意図があるようです。大抵のペットボトルには、このようになっていました。さて、何のためでしょう。

そもそも、キャップのギザギザは《開け閉めを容易にする》ためにあるのだと思います。1本だけが短いのは、その機能のためではないようです。では、何だと思いますか。

ここで、一度お手元のペットボトルを眺めてみてください。

実は、答えを聞くと納得です。ヒントは、品質管理上の理由です。

ペットボトルの製造過程では、きちっとキャップが締められていないものがあります。それは、不良品として出荷してはならないものです。しかし、人がそれを一つ一つ確認していたのでは、人件費がかかってしまいます。そこで、機械的に識別するために、この短い1本があるのです。

製品の最終段階で、レーザーがこのキャップの短い筋がどこにあるかを計測します。そうすれば、しっかりと締められているか、そうでないかを判別することができるのです。

よく考えていますよね。実は、ボトル側にも識別のための印がしてあるものもあります。

ペットボトルをじっくりと眺めてみませんか。なお、人から怪訝そうに見られるかもしれませんが。

Back(to 00050) Next(to 00052)

 

FA研究所からのお知らせ
FA研究所>>more
『ビジネススキル・イノベーション ― 「時間×思考×直感」67のパワフルな技術』横田尚哉・著
ビジネススキル・イノベーション

著:横田尚哉
『問題解決のためのファンクショナル・アプローチ そもそもそれって「誰のため? 何のため?」』横田尚哉・著
問題解決のための
ファンクショナル・アプローチ入門

著:横田尚哉
『ワンランク上の問題解決の技術《実践編》視点を変える「ファンクショナル・アプローチ」のススメ』横田尚哉・著
ワンランク上の
問題解決の技術

著:横田尚哉
『本物の問題解決力』横田尚哉
本物の問題解決力

横田尚哉
トップ
横田尚哉
FAとは
 ・機能的研究法とは
 ・FAの扉
 ・巷のFA
 ・ワンランク上を行く
 ・公式ブログ
 ・公式メルマガ
VEとは
ツール
サービス
レポート
リンク

トピックス

ファンクショナル・アプローチ・アカデミー「主席研究員コース【2015年春期】」の募集を開始しました。(2015/01/01)

ファンクショナル・アプローチ・アカデミー「主任研究員コース【2015年春期】」の募集を開始しました。(2015/01/01)

ファンクショナル・アプローチ・アカデミー来年春入校「第10期生」(研究員コース)の募集を開始しました。 >>more(2015/01/01)

続きはこちら

RSS

What's new!

2014/03/30
長すぎるでしょ!
これまで見た中で最高レベルです!

2014/03/21
みんな押していますが……
私はむやみに押したりしません!

2014/03/10
ボロボロになる封筒
わざとやったのではありません!

続きはこちら

推  薦

続きはこちら

関連サイト


Produced by カムナ

トップ | 横田尚哉 | FAとは | VEとは | ツール | サービス | レポート | リンク
Copyright(c) 2007-2025 kamuna. All Rights Reserved.