おもしろいソーサーですね。そもそも、ソーサーってどんな機能があるのでしょうか。受け皿としては《カップを受ける》という表現になりますね。あとは、スプーンを置いたり、フレッシュを置いたりしますね。ということは、《置き場をつくる》という機能もあります。そういえば、気の利いた喫茶店に行くとソーサーにクッキーが添えてあったりしますね。
このようにソーサーは、いろいろなものを乗せるワンプレートな食器だと言うことがわかります。ということは、この偏ったソーサーは、《置き場をつくる》機能をより拡張させたソーサーだと言うことがわかります。なかなか気の利いたソーサーです。
しかし、残念なのはこのお店です。基本的にトレーを使っているので、ソーサーに何かを置くという必要がないのです。トレーが《置き場をつくる》機能を持っているので、ソーサーには必要ないのですね。普通のソーサーにして良いと思いました。
トピックス
続きはこちら
What's new!
推 薦
関連サイト
Produced by