お問い合わせ English Chinese Korean Indo Taiwan French German Spanish 横田尚哉のバリューエンジニアリングの全て
横田尚哉のバリューエンジニアリングの全て
Top 横田尚哉 FAとは VEとは ツール サービス レポート リンク
このサイトは「ファンクショナル・アプローチ(FA)」を使った画期的な問題解決の技法バリュー・エンジニアリング(VE)に関する総合サイトです。
【FAマガジン】
詳細、他のメルマガはこちら

mail
サイト内検索
FA研究所
FA研究所

個別面談
個別コンサルティング

皆さまからの声
皆さまからの声

毎月映像配信
ファンクショナル・アプローチONLINE

DVD多数販売
ファンクショナル・アプローチSTORE

会員制度
FAファミリー(法人会員) border=

賛同者募集中
誰のため?何のため?アソシエイション(DNA)

公式ブログ
公式ブログ

ついったー
ついったー

フェイスブック
フェイスブック

視点を変える!
巷のVE

オトガク出版
オトガク出版

これだけ注目
書店や新聞に

感激!大盛会
出版記念講演会&パーティ

購入者特典
書籍の付録のお取り寄せ

適正な小遣い?
小遣いリスク分析

横田尚哉のVEの全て http:/www.kamuna.jp/ve/

携帯サイト

当サイト内のいかなるコンテンツも無断転用を禁止します。

横田尚哉のVEの全て VEの資格

CVS(国際バリュー・スペシャリスト)とは
 
 アメリカVE協会の認定・登録資格であり、日本VE協会にも登録される資格です。VEに関連する資格の中で最も難関であり、毎年1名〜2名しか合格しません。2009年現在では、日本国内に120名余りしかいないこの資格は全世界でもおよそ900名です。もちろん、横田尚哉は、業界唯一のCVSとして活躍中です。

 CVSの資格を有する者は、VEコンサルタントを行ううえでの求められるスキル、経験、知識が豊富にあり、倫理的にもその称号にふさわしい者に与えられます。組織構築、システム導入、教育研修などの複合的な能力が備わっています。

CVS認定バッチ

 
VES(VEスペシャリスト)とは
 
 日本VE協会が認定・登録する資格です。VEスペシャリストは、1998年からスタートした資格であり、2009年現在で150名余りです。

 VESの資格を有する者は、VEを実施する際のチーム・リーダーを努めるうえでの求められるスキル、経験、知識があり、正しいVEをリードできる者に与えられます。

  1. VE活動における経常的問題の提起ができるとともに、自己革新する能力を有する。
  2. VE活動を実施する担当者を動機づけ、自ら先頭に立ち計画実現に向けてリーダーシップを発揮する能力を有する。
  3. 製品やサービスの価値保証、改善に必要な基本知識と技術を活用することができる。
  4. VE実施担当者の動機づけおよびVE実施計画の促進、維持をはかる諸知識と技術を適切に活用することができる。

VES認定バッチ

 
VEL(VEリーダー)とは
 
 日本VE協会が認定・登録する資格です。VEリーダーは、2009年現在で61,000名余りです。

 VELの資格を有する者は、VEを実施する際のチーム・メンバーを努めるうえでの求められるスキル、知識があり、正しいVEを実施できる者に与えられます。

 資格取得には、12時間以上のVE基礎研修を受講していることと、20歳以上であることが要件となります。試験はほとんど通年受験可能です。

 受験者のための支援ツールVEマスターがあります。ご希望の方は是非ご連絡ください。

VEL認定バッチ

 
海外の資格
 
CVS
Certified Value Specialist。上記のCVSのこと。アメリカVE協会の最高の資格。
AVS
Associate Value Specialist。アメリカVE協会の資格。CVSを目指す人として一定の水準を満たしている人に与えられる資格。
VMP
Value Methodology Practitioner。アメリカVE協会の資格。VMを実践する人として、一定の水準を満たしている人に与えられる資格。
TVM
Trainer in Value Management。欧州VM認定機構の資格。ヨーロッパでの資格として最高のもの。PVM資格を持ち、トレーナ研修履歴などが要件。
PVM
Professional in Value Management。欧州VM認定機構の資格。チームリーダーの経験と3つの研修履歴などが要件。
CVA
Certificated Value Analyst。イギリスVE協会の資格。チームメンバーの経験と2つの研修履歴などが要件。
 

FA研究所からのお知らせ
FA研究所>>more
『ビジネススキル・イノベーション ― 「時間×思考×直感」67のパワフルな技術』横田尚哉・著
ビジネススキル・イノベーション

著:横田尚哉
『問題解決のためのファンクショナル・アプローチ そもそもそれって「誰のため? 何のため?」』横田尚哉・著
問題解決のための
ファンクショナル・アプローチ入門

著:横田尚哉
『ワンランク上の問題解決の技術《実践編》視点を変える「ファンクショナル・アプローチ」のススメ』横田尚哉・著
ワンランク上の
問題解決の技術

著:横田尚哉
『本物の問題解決力』横田尚哉
本物の問題解決力

横田尚哉
トップ
横田尚哉
FAとは
VEとは
 ・VEの歴史
 ・VEの定義
 ・VEの5原則
 ・価値向上
 ・VEの実施手順
 ・VEの対象
 ・VEの種類
 ・VEの資格
  ・CVS
  ・VEスペシャリスト
  ・VEリーダー
 ・VEマスター
ツール
サービス
レポート
リンク

トピックス

ファンクショナル・アプローチ・アカデミー「主席研究員コース【2015年春期】」の募集を開始しました。(2015/01/01)

ファンクショナル・アプローチ・アカデミー「主任研究員コース【2015年春期】」の募集を開始しました。(2015/01/01)

ファンクショナル・アプローチ・アカデミー来年春入校「第10期生」(研究員コース)の募集を開始しました。 >>more(2015/01/01)

続きはこちら

RSS

What's new!

2014/03/30
長すぎるでしょ!
これまで見た中で最高レベルです!

2014/03/21
みんな押していますが……
私はむやみに押したりしません!

2014/03/10
ボロボロになる封筒
わざとやったのではありません!

続きはこちら

推  薦

続きはこちら

関連サイト


Produced by カムナ

トップ | 横田尚哉 | FAとは | VEとは | ツール | サービス | レポート | リンク
Copyright(c) 2007-2025 kamuna. All Rights Reserved.